ブルアカのこまごました話

コメントはまだありません

前回の記事で重要そうな話は大体書いたので今回はもう少しざっくりした話。

Q.結局リセマラやった方がいいの?
A.リセマラに抵抗ないならやった方がいいよ。

 戦術対抗戦(PvP)や総力戦(PvEエンドコンテンツ)でかなり差が出ると思う。
 ストーリーは別にリセマラしなくてもクリアできる。
 PvPの組分けはアカウント作成時点っぽいのでリセマラしてもそこまで出遅れない。

Q.ガチャどう?
A.正直渋い。

 僕はゲーム始めて130連したけどそれ以降キャラが増えてない。
 まずシロコとホシノ以外は闇鍋ガチャなのである程度☆2埋まってからは辛い。

Q.仲間が石(≒神名のカケラ)に変えられたんだけど?
A.素敵な石が増えますよ!

 ショップで神名文字(レアリティ解放素材)と交換できる。
 貴族は☆3キャラを☆5にしているが、
 普通は☆2キャラをカケラ200個で☆3にするのがいいと思う。
 ☆1→☆3は追加の神名文字30個でカケラ150要求されるのでヤバい。
 ☆1は☆2に上げるだけならコスパはかなり良い。

 プリコネよろしく低レアはハードモードやコンテンツでも神名文字が拾える。
 いずれ増える限定キャラ用に取っておいてもいいと思う。

Q.具体的に誰の☆上げすればいいと思う?
A.☆3で解放されるパッシブが強いキャラが良いと思う。

 ユウカやツバキも純粋にステータスが要求されるので良いかな?
 後はやっぱりPvPや総力戦で使うキャラ。
 「後は」って書いて思ったけどそもそもユウカとツバキがPvP必須だった。

 前回書いた強☆3以外で頑張るならジュンコは超強かった。
 PvPでも使えるし総力戦でも活躍するだろうしマジで有能。
 タンクやその辺を解放するのが良い気がする…。
 ちなみにスペシャル枠のパラメータはストライカー枠のボーナスになる。
 ☆1で放置しがちなスペシャル枠の底上げも重要かも。

 結局誰が良いんだよって感じだけど、素直に正解が分からない。
 無理に使わず少しだけ様子見していいと思う。
 期間限定キャラとかは突破にカケラ使うしかないだろうし。

Q.他に課金要素は?
A.所謂月パスがあるよ。

 普通のとハーフがあるけど両方買ったら両方効果がある。
 実質、月額1500円。
 あと家具ボックスとか好感度アイテムボックスがある。
 キーストーン10個入ってるしやる気あるなら今月だけ買っても良いのかも。

Q.クラフトチャンバー何これ?
A.家具とか育成素材作れる。

 キーストーン5個で2次ノードにできるけど1次ノード5回の方が多分いいよ。
 1個消費でも最上級素材とか家具はちゃんと作れる。

Q.カフェ機能って…

A.ソシャゲによくあるハウジング的なやつ。
 クラフトチャンバーで作った家具置くと快適性が上がる。
 任務3-5と6-5で設備コアっていうのが貰える。
 右下の快適性って所をタップするとカフェのランクアップができる。
 忘れずにやっておこう。

Q.サークル入ったほうがいい?
A.毎日スタミナ10貰えるから適当に入っておくといいと思う。

 総力戦の仕様知らないけど基本はソロコンテンツっぽい。
 クラバトでクランが崩壊みたいな事にならないと良いね…。

Q.ショップで何買えばいいの?
A.めちゃくちゃ高いけど強化石は買ってる。

 装備のTier上げるとそこそこ消費がキツくなる。
 クレジットは多分カフェやPvPの時間報酬で稼ぐ事が意図されてる。
 多分1日で16~7万くらいは回収できると思う。

Q.浮いたスタミナ何に使えばいい?
A.ハードで文字稼ぎ・Tier2装備(ニット帽とか)集め、

 あとは経験レポート稼いだりする。
 僕はとりあえず毎日3回スタミナに石割ってる。
 やる気勢なら6回割っても良いかもしれない。
 僕はハード2倍とか来たら6割するかも…。

Q.ところでストーリーキツくね?
A.2章まででキツいのは回復入れてないとかありそう。

 ユウカとセリナ(居ないならチナツとか)入れましょう。
 アタッカーは爆発属性を使うといいよ。
 キャラのレベル上げてないとかだったらそれも上げておこう。
 Lv20くらいまでは経験値レポートは余りがちだと思う。

 推奨レベルから10以下になると火力も被ダメも厳しくなりがち。
 セリナ+ヨシミとかで時間切れしたりユウナが落ちるのはレベル不足。
 一旦他のマップにスタミナを使ってキャラを強化してもいいと思う。

Q.ヘリ強すぎ!
A.3~4章はジュンコ入れるといいよ。

 属性相性めちゃくちゃ重要なので重装甲には貫通を使おう。

 ヘリにEX撃てば相当ダメージ入ると思う。
 あとはヨシミ入れると重装甲集団を焼き払える。
 多分この2人が居れば大丈夫。
 それでもキツいならハスミを入れてみても良い…んだけど、
 3~4章は軽装甲も混ざるので貫通キャラが増えるとボス以外がキツい。
 爆破2+ジュンコヨシミで多分良いんじゃないかな…。

 6章が重装甲オンリーなので育成が無駄になる事はない。
 ちなみに6-5のあいつはヨシミのスタンで大技止められます。
 攻略は手動必須だと思う、どうせクリア後はスキップできるし…。

Q.特別依頼難しくね?
A.結構難しい。

 貫通範囲居ない人はジュンコとヨシミで拠点防衛しよう。
 じきにノノミが貰えるので楽になるはず。
 被ダメが結構ヤバいのでタンクと回復も必要。

 クレジット回収は神秘が居ないと始まらない。
 ハルナが居ない人はチセとアスナ育てるしかない。
 残りの枠には居るならアカネやマキを入れよう。
 後は貫通アタッカーを入れてスペシャルでコタマを使う。
 純粋なDPSチェックなのでタンクはいらない。

Q.指名手配きつすぎ!
A.各マップで対応したキャラを入れるとバフが掛かる。

 スペシャル枠で得たバフもちゃんと前衛に掛かるので、
 爆発アタッカー以外でうまくバフを掛けるといい。

優秀な爆発キャラの多いハイウェイが一番簡単。
校舎もアビドスやミレニアムなのでセリカ・ユウカ・ハレ・コタマが使える。
アヤネも使えるが被ダメがキツいのでセリナじゃないと厳しいかも。
まともな爆発キャラがスズミしか居ない線路が一番難しい。
(確か)アルやヒナの屋外適性の悪さも難易度を上げていると思う。
セリナやシミコ、アイリが使えるのは救い。
150%乗せれば後は何とかなるはず…。

ちなみにカイテンジャーは台詞の後にEX技を使ってくる。
背伸び攻略だとユウカですらシールドがないと消し飛ぶので注意。
台詞前に大ダメージを与えるかEXで耐えるかしよう。
後はデコイ系のスキルで吸わせる事が出来るかもしれない。

被ダメも時間制限もきついのでアルやヒナを引くと楽出来る場所。

Q.PvPやった方がいいの?
A.やった方がいい。

 10位付近まで上がるだけで1万くらい石が貰える。
 しかも上位は毎分90クレジット貰えるのも大きい。
 1~10位報酬は大した事ないのでとりあえず順位2桁まで頑張るだけでいい。
 初日組は激戦区だと思うが、リセマラ組ならNPCだらけだと思う。
 スタミナ回復6回くらいして6-1まで走ればほぼ全員NPCっぽい。
 不安な人は解禁したらまずリーグのランキングを確認してみよう。
 60石で戦闘権が5回分買えるので今のうちに走るが吉。
 余裕でお釣りが来ると思う。

Q.いやPvP勝てねえよ…
A.ユウカ+ツバキ+ハナエ(ここまでテンプレ)

 ツバキが居ないとめちゃくちゃ辛いと思う。
 PvPだとセリナがいまいち活躍しない気がする。
 ハナエ+フウカや☆3攻撃サポートをよく見る。

 ツバキに爆発や貫通を受けさせてユウカで爆発や神秘を受けよう。
 相手をタンクから倒せるならそれで良いが、ハルナやカリンが居ないと難しい。
 居ない人は恐らく何とかして後ろのアタッカーを倒す事になる。
 ジュンコは射線に乗っていればツバキの後ろのヒナやハルナを落とせる。
 7コストは重すぎるがレベルが互角ならヒナも後衛を抜ける。
 チセやアスナでツバキから落とすのは失うものが多そう。

 シュンはEXを発動すると後衛を直接狙うのでツバキのEXが発動しなければ強い。
 イオリも市街適性Cだがジュンコに近い事が出来ると思う。
 後はオートAI同士のスキルカード選びと立ち位置次第。
 勝てそうな相手なら何度か位置を入れ替えて挑めば抜けるので頑張ろう。

ということで頻出しそうな話を懐かしの2chゲームスレテンプレ的に書いてみた。
前回の記事と合わせて読めばPvP以外は大体ちゃんと遊べると思う。

メインや絆ストーリーが結構楽しくてキャラも可愛いので楽しめる人が増えるといいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中